思考

昆虫採集をしよう

いつも考えていることだけども、日常ってやつはどうやら面白いらしい。面白いっていうのは人を笑わせるような動的な力のことじゃなくて、もっと広い意味のゆるーい感じのやつだ。通勤の時に変な看板を見かけたよー、とか、休みの日に清掃車を追いかけてギリ…

シュレディンガーの猫は仕事の夢を見るか

自分の存在確率が下がっている。気がする。 ここ2日間くらい疲労がピークーでして、いやピークでして。そういえば大学時代、ピーターっていう外国人教授(詩人)がいたんですよ。授業では英語しか喋らないという厳格なのか社会不適合なのかよく分からない御…

俺も彗星になりたい

ヤフーの新着ニュースで見た、ちゃんとした科学ニュースの記事。以下引用。 60年前、木星は通りすがりの彗星を引力で引き寄せ、12年間にわたって“臨時衛星”として抱え込んだ後、こともなげに放出していたことが9月14日の科学者チームの発表で明らかになった…

文字の揺らぎ

文字の揺らぎならぬ、揺らぐ文字の話。 文字の揺らぎといえば、ダイアモンドとダイヤモンドだったり、取組みと取り組みだったり、そういう「表記の混在」のことで、よくWord大先生にやんわりたしなめられてはイラッ! としたりするアレです。 だけど本当に文…

疾風レディーに対する感情

自転車で疾走する女性を見ると、すごく変な気分になる。 いや決していかがわしい意味じゃなくてね? というのも、今朝自転車で信号待ちをしていたら、きれいな女性と隣り合ったんです。多分二十代半ば? 自分と同じくらいかも知れない。スーツを着ていた。特…

要約:リポDすごいよ

仕事がハードになると、よくリポDを飲みます。 あんなのカフェインのごまかしだ、効果なんてほとんどない、みたいな紋切り型の批判もよく聞くところで、というかうちの嫁がよくそう言ってバカにしてくるんだけど、ぼくは「ばか」というひとのほうがもっとば…

日常に潜む謎

昨日、ちょっと不思議な光景が目に入った。 どこにでもあるような、まだ借り手の付かない貸看板。広告募集中の文字が無いところを見ると、最近契約が切れたばかりなのかもしれない。それだけならどこにでもある風景なんですけど、その支柱に文字が書いてあっ…

シュレディンガーの猫、Weblogのススメ

嫁にシュレディンガーの猫について話した。 自分では分かっているつもりだったので、量子力学的な確率解釈についてぺらぺら解説してやろうと思って始めたんだけど、そのうち上手くいかないことに気づいた。だからこう、箱の中に猫が居て…居るんだよ。んで毒…

ツクツクボーシが聞こえない

夏の終わりを告げるツクツクボーシの鳴き声を、今年はまだ聞いていない。 今年の夏はまだ終わらないということなのかな。それともはじめから夏なんて来ていなかったんだろうか。そう言えば仙台は梅雨明けもしていないんだった。 いや、まさかとは思うのだけ…

昼と夜と、文化と原初

昼は嫁と近所のスーパーに行って、秋刀魚の刺身とちょっとの野菜と、あと梨が安かったので買った。そんで帰ってすぐに食べました。今の時期の秋刀魚はいわゆる「はしり」ってやつで、旬ではないんだけども、意外と脂ものっていて美味しかった。食後に梨を食…

真湖亜衣理ちゃん

嫁さんは仕事柄、よく物珍しい子どもの名前を覚えてくる。夜星でナイトくんとか、心愛でココアちゃんとか。今風なやつ。未来でともろうくん、てのもあった。響きが逆に古風だ。 で、昨日聞いた名前がちょっと面白かった。「まこあいり」ちゃん。まぁ、世にあ…

渋滞とふぐについての考察

渋滞のメカニズムと、ふぐを最初に食べた人の話。 渋滞の先頭って、別に渋滞していないんだよね。事故を除く自然渋滞に限って言えば、カーブがあったり、上り坂だったり、そういうちょっとした場所での減速が後続車に連鎖していって、最終的には大渋滞になる…